170人会議での 「ドラクエ」の話し

スーパーファミコンミニ

あなたの一番のお気に入りゲームはなんですか?

っと聞かれると、真っ先に「ドラクエⅢ」と答える自分。

ドラクエⅢ好きだったな~。

思い出す勝手にドラクエⅢベスト10

1 ぼうぎょ・ぼうぎょ・ぼうぎょ・B・B・B・たたかう・たたかう・たたかう・たたかう

2 遊び人をダーマ神殿で賢者に!

3 「どくばり」最強!

4 ゾーマに光の玉を使うと、ベホマで大ダメージ

5 動く石は、ずっと上ボタンでクリアできる

6 ファミコン版のドラクエで「黄金の爪」を装備してクリアしたかった

7 船を手に入れてからすぐの「ダイオウイカ」めちゃくちゃ強かった

8 リセット押しながら、電源切るくせがついた

9 ドラゴラム使ったのに、はぐれメタルが逃げる

10マドハンドでレベル上げ

と、少し考えただけでいろいろとでてくる。

 

その、ドラクエの話が第4回鹿児島170人会議の基調講演の最後で少し出されたのですが、その内容に痛恨の一撃を受けた!

私の大好きなドラクエⅢ。最新版ドラクエはどこまででているか知らない。調べたらⅪだった。しかもPS4と3DSのWハードで!

 

ドラクエ自体は、ハードやインフラなど時代とともに進化している。

ドラクエⅪが手元にあったら、遊ぶだろうか?年齢的に遊ばないかな?

でも、ドラクエⅢが手元にあったら、どうだろうか?多分遊ぶだろう。

はっきり言ってドラクエⅢ(しかもファミコン版)以外、他のドラクエは全く興味が無い。

 

そのことが意味する事。。。。。

いつまでも古い考え(ドラクエⅢ)に執着を持ち、新しい意見(ドラクエⅪ)に耳を傾けない。

 

40歳を過ぎ、できる範囲でいろいろと新しい事に興味を示しているつもりだが、心の奥では良き思い出を崩したくなかったのか!

 

と、ブログを書いている足元に、正月に買って箱も空けていないスパーファミコンミニがある。

忙しくてゆっくりしたら遊ぼうと思っていたが。

昔のゲームを遊ぶんじゃなくて、新しいハード買えば良かったかな?と後悔させられた、170人未来会議の基調講演でした。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。